ドイツの大学に入学するためには、「DSH試験」への合格が必須

ドイツの大学に入るには?

留学ではなく本当にドイツの大学で勉強したいという方は、どうやってドイツの大学を受験すればいいのかと思うかもしれません。

実は外国人がドイツの大学に入学するためには、「DSH試験」への合格が必須です。今回は、そんなDSHという資格を紹介していきます。




DSHを受験するメリット

ドイツの大学に入るための資格には、さまざまなものがあります。

なかでもDSHの資格には、いくつかメリットがあるので、そのメリットについてご紹介します。

1つ目は、受験のための費用です。

受験費用はなるべく安い方が嬉しいですよね。

DSHは80ユーロ前後で受験できます。

これは他の受験資格である、「ゲーテC2試験」や「TestDaF」よりも安価な金額です。

ただ、大学によって必要な資格は異なるので、自分が入りたい大学に必要な資格は事前に確認してください。

例えば運動やアートに特化した大学だと、ドイツ語の能力が必要ではない場合もありますので、受験前に確認をおすすめします。

2つ目は、受験してから結果が分かるまでが早いと言うことです。

受験したあと、なるべく早く結果を知りたいという方もおられると思います。

DSHは1週間以内には合格発表があるので、そういった方でも早く結果を知ることができます。

3つ目は、受験が可能な機会が多いと言うことです。

ドイツ語の試験には、資格によっては年に1、2回しかないものもあります。

しかしDSHは各大学でDSH試験があるため、「TestDaF」などよりも多くの受験機会に恵まれています。

そのため、他の資格よりは日程の調整がしやすい資格と言えます。

DSHとはどんな資格か

簡単に言うと、「ドイツの大学で勉強するために必要な、ドイツ語の能力を持っているか」を判断するための資格です。

対象はドイツの大学で勉強をしたい外国人で、言語能力の高さを表す「C1」というレベルがあれば合格できると言われています。

「C1」とは、外国語の勉強をする人が、どのレベルまで習得しているかを表すレベルです。

国際的なガイドラインが決められていて、一般的には「CEFR(セファー)」と呼称されます。

レベルはA1(勉強を始めたばかり)~C2(母国語の話者と同程度の能力)まで、6段階に分けられています。

「C1」は上から2番目で、「高度な内容の言葉を理解でき、目的に応じた効果的な言葉遣いができる。自然な自己表現ができる」と規定されています。

DSH試験で問われる能力

DSHの試験では、以下の能力を試されます。

①~③は筆記試験(70点分)で、④は口述試験(30点分)です。

① ドイツ語が聞き取れるか(20点/70点)

大学の講義が理解できること、そしてそれを活用できるかどうかが試されます。

② ドイツ語の文章を理解できるか(30点/70点)

ドイツ語のテキストに対する読解力と、その内容についての説明、文の組み立てができるかどうかが試されます。

③ ドイツ語の文章が書けるか(20点/70点)

与えられた課題についての論述です。

④ ドイツ語が話せるか

十分に理解して適切な会話ができるかを試すため、与えられた課題についての発表や、試験管との問答が行われます。

試験の流れはこのように進んでいきますが、実はネットで調べると模擬試験を受験できるホームページがあるのです。

そのため、私のオンラインサロンに入って文法を勉強する方法と、模擬試験を繰り返し受けて勉強する方法、好きな方法を選ぶことができます。

また正式な資格のホームページでは、各大学でどのような試験問題が出題されたか閲覧できるようになっています。

そのため、受験をしたい人に最もおすすめなのは模擬試験を受けてみることです。

何度も受けることで自分がどこが弱いのか分かるので、勉強をするときに役に立つと思います。

DSH試験勉強のすすめ方

初めて勉強する方はどういうすすめ方をすればいいのかわからないと思います。

そこで、勉強のすすめ方を紹介します。



1つは、わたしが運営しているオンラインサロンです。

そこでは、試験に必ず出てくる文法や課題を紹介しています。


もう1つは、ドイツの出版社が出している教科書です。

基本的には、試験を作っているところがおすすめしている教材にしたがって勉強すると、試験に出てくる文法を学べると思います。

そこで今回は、DSHの試験を作っているところがおすすめしている教材を紹介します。

1つ目は、「Themen Aktuell 1」、もしくは「Themen Aktuell 2」という本で、ドイツの本屋さんで販売されています。

しかし日本の本屋さんでは売っていないので、通販サイトのアマゾンでの購入をおすすめします。

また「em Brückenkurs. Deutsch als Fremdsprache für die Mittelstufe 1 & 2」も試験に出ると書いてあるのでおすすめです。

他に試験勉強に使える本としては、「Mit Erfolg zur DSH - Übungsbuch」というものもあるため、そちらも試験対策になると思います。


DSHの特徴

資格をとりたいと考えている方にとって、合格基準はもっとも気になるところだと思います。

そこで、DSH試験の合格ラインと評定について説明していきます。

DSHの試験では、57%以上の正答率で合格です。

そして合格者には、正答率によって3段階の評定が与えられ、1から3の順に評定が高くなっていきます。

最も正答率が高い評定が「DSH-3」で、最も正答率が低い評定が「DSH-1」です。

「DSH-2」以上であればドイツの大学に入学できます。

「DSH-3」だと大学によっては入学できないこともあるので、必ず、入りたい大学のルールを調べてください。

資格の取得を目指している方の中には、1年目で落ちても2年目で合格した方もいます。

そのため、ドイツの大学で勉強をしたいという方にはDSHという資格の勉強をおすすめします。

DSH試験の内容と点数配分

DSHは、ヒアリング、リーディング、文法、ライティング、口頭試験の5つで構成されます。

それぞれ試験時間と点数配分は以下の通りです。

① ヒアリング 60分 点数配分20%

② リーディング 60分 点数配分20%

③ 文法 30分 点数配分10%

④ ライティング 60分 点数配分20%

⑤ 口頭試験 20分 点数配分30%

もっとも重要なのは、ドイツ語を話せるかどうかが試される口頭試験で、点数配分がもっとも高くなっています。

ドイツ情報のメルマガ