ドイツでの友達の作り方【ドイツ人の友達を作るには自分から声をかけないといけない】
語学学校に通っていた当時は、友達作りに難航しました。もともと自分から話すタイプではないので、身構えてしまったのです。他の学生はコミュニケーションが上手く、グループで固まっていました。ドイツ人の友達を作るのは大変です。
・友達を作るには自分から声をかけないといけませんね。日本に興味を持つドイツ人だったら、仲良くなりやすいです。
また日本で通っていた大学はドイツの大学と「交換留学協定」を結んでいたため、ドイツ人留学生を多く見かけました。僕は、日本の大学に通っていたドイツ人留学生とは、仲良くできましたね。
Shoyoです。今はドイツのケルンに住んでいます。「ケルン体育大学」の学生です。ドイツ語は6年勉強しています。
■質問:ドイツ語を勉強しようと思ったきっかけは?
当初は英語を勉強しようと考えていました。しかし大学で英語を勉強するには、英語の資格が求められます。僕は英語関連の資格を所有していませんでした。大学では英語以外にも、フランス語学科とドイツ語学科が設けられていたのです。僕はサッカーが大好きなので、ドイツ語学科を選択。「サッカーと言えばドイツ!」というノリで選びました。
・日本の大学でドイツ語を勉強していたのでしょうか?
そうです。ドイツ語学科がある日本の大学で勉強しました。
・日本の大学でドイツ語を勉強した際、どういう教科書を使用していましたか?
最初は文法と会話の授業を受けていました。使用した教科書は「シュリット・インターナショナル」です。
■質問:ドイツ留学の際、日本で勉強したドイツ語は使えましたか?
日本の大学で、勉強したドイツ語に不信感を抱いていました。実際にドイツに渡り勉強したドイツ語を使うと、コミュニケーションが取れて感動を覚えたほどです。ドイツ語は未知の言語なので、使うと不思議な感覚になります。
※専門用語や医学用語にドイツ語が使用されることがありますが、日本語とは全くの別物です。
・ドイツで友達はできましたか?
短期留学で語学学校に通っていた当時は、友達作りに難航しました。もともと自分から話すタイプではないので、身構えてしまったのです。他の学生はコミュニケーションが上手く、グループで固まっていました。ドイツ人の友達を作るのは大変です。
・友達を作るには自分から声をかけないといけませんね。日本に興味を持つドイツ人だったら、仲良くなりやすいです。
また日本で通っていた大学はドイツの大学と「交換留学協定」を結んでいたため、ドイツ人留学生を多く見かけました。僕は、日本の大学に通っていたドイツ人留学生とは、仲良くできましたね。
■質問:日本とドイツとで、ドイツ語授業の違いはありましたか?
ドイツでは全てドイツ語で授業しました。また授業に積極的に参加し、先生が話をしている最中でも、遮って手を上げる学生は少なくありません。一方日本は、先生の話が終わるまでみんな静かに聞きます。積極的に参加することはありません。
ドイツから日本に来た時も感じました。日本で授業を受けた時に辺りが静かになっていたので、違和感がありました。ところで、ドイツ語の試験を受けたことがありますか?
ゲーテ・インスティテュートの試験を受けました。
資格として持っているのは、B2までです。
大学3年生の時に取得しました。
・ドイツ語資格取得はドイツ留学にメリットがありますか?
ドイツの大学で最初に学んだのは語学コースでした。
語学コースの応募条件は、B1以上です。
つまり80%以上の合格率でない限り、語学コースにも入れません。僕は既に資格を持っていたので、大丈夫でした。語学コースに入る時以外に資格が必要に迫られたことはありません。資格よりもコミュニケーション能力の方が重要です。
■質問:ドイツの大学に進学を希望している人に対してアドバイスは?
語学の勉強は必須です。ただドイツ語の資格を持っていたとしても、授業は難しくなっています。授業の理解度は50%前後。頑張って勉強してようやくテストができる状態です。語学の勉強はしっかりやっておくべきです。
■質問:ドイツの大学で楽しかった思い出はありますか?
日本で勉強したことがない分野が学べるのは楽しいです。僕は体育学を専攻していますが、授業の内容は何もかも全て新しい分野です。しかも全てドイツ語。ドイツ人と一緒に学び日々新鮮な刺激を受けています。
また、学期の最後には授業を早く終わらせてビールを飲んだり、クリスマスの時は飲み会をしたりして楽しいです。日本の大学で経験したことがありません。
■質問:生活費はどうですか?
ケルンは家賃が比較的に安く、僕が住んでいる学生寮の家賃は301ユーロ(約3万8,353円1/8時点)です。交通費もかかりません。電車代はセメスターチケットと学生証があるので、ほとんどかかりません。
ただ食費は、お金がかかります。メンザでご飯を食べるときは、学生食堂のカードにチャージしないといけません。日本と比べると金銭的な負担は少ないです。
■質問:入寮のしやすさはどうですか?入寮が叶わずルームシェアや一人暮らしをしている人もいますか?
ルームシェアや、一人暮らしをしている人はいますね。ケルンには大学が3~4校あり、学生の数も多いです。寮の数が限られているので、僕も住まいを探すのに苦労させられました。だから毎日事務所に通い、空室状況を確認しました。
■質問:ケルンのおすすめの観光スポットは?
2つあります。1つは有名どころのケルン大聖堂。何回訪れても、飽きません。
2つ目はケルン体育大学の周辺です。シュポースパーク
大学とキッシュバックの広場とか、
FCケルン(ドイツ・ブンデスリーグの1部サッカーチーム)のスタジアム「ラインエネルギーシュタディオン」も近くにあります。辺りは森みたいになっていて、自然が豊かです。
■質問:ドイツと日本のサッカーは違いますか?
プロの場合、フィジカルやスピード感はドイツの方が上だと思います。人気も凄まじく、試合が始まるとスタジアムには4万人~5万人も詰めかけるほどです。日本のプロサッカーリーグJリーグも面白く、戦術やテクニックには長けています。しかし試合の迫力は、ドイツの方が上です。
・勝っても大変・負けても大変ですよね。
そうですね。試合終了後は、スタジアムの外でフーリガン(暴力的な行為をする集団)やウルトラス(熱狂的過ぎるサポーターのこと)達が騒いでいます。