すぐ使えるドイツ語挨拶! ドイツ旅行の際にはぜひ覚えておきたい。ドイツ語で「こんにちは」
すぐ使えるドイツ語挨拶!
ドイツ旅行の際にはぜひ覚えておきたい。ドイツ語で「こんにちは」
今日はドイツの挨拶のフレーズを勉強していきたいと思います。
まずは聞いて、復唱して積極的に授業に参加してみて下さい♪
Guten Morgen
おはようございます。(良い朝になりますように)
【単語】
Guten=良い
Morgen=朝
私が高校生の時に朝眠くてやる気がない時は学生が先生に対して
「Guten Moooooorgeeeeeen」と挨拶する人もいました。
また、友達同士などの挨拶で省略して挨拶する場合もあります。
「Morgen!」
Gutenは言わなくても大丈夫です。
「Hallo」と言っても大丈夫です。
英語と似ていますが、スペルが違いますよね。
でも上司等、目上の人にはしっかりと「Guten Morgen」と挨拶をしましょう。
Guten Tag
こんにちは(良い昼になりますように)
【単語】
Tag=昼
友達には「Tag」でもOKです!
方言によっては「タァグ」ではなく「タァフ」と使う人もいます。
ちなみに、南ドイツはみんな神様の事を信じているので「Grü ß Gott」をよく使います。
北ドイツは海に近い地域なので「Moin」をよく使います。
友達同士だと「Hallo」の他に「Hi」を使います。
これは英語から影響されて、ドイツでは普通に外来語として使っています。
女性で「hallo」を「Hallöchen」と伸ばす人もいます。
ナンパのフレーズかもしれませんが、「Na?」と男性がよく使います。
「ねぇ?」みないな感じです。
北ドイツだと「Mooinzen」という人もいます。
南ドイツだと「Servus」という人もいます。これはイタリア語から来ています。
Grü ß dich
感謝を込めた挨拶になります。南ドイツでよく使います。
Mahlzeit
お腹がすくお昼の時間帯12時の挨拶です。
女性の私からするとこのフレーズは少し恥ずかしいですが、私の父がよく使っていました。
友達同士でも目上の人にも使いますが、よく使うのは職場の人に対してです。
Guten Abend
こんばんは
午後の遅い時間の挨拶です。有名なドイツのニュース番組は必ず使います。
きちっと挨拶する時は是非使って下さい。
友達に対してだと「Abend」に略してもOKです。
Wie geht’s dir?
Wie geht’s Ihnen?
お元気ですか
【単語】
dir=親しい人をさす時に使う「あなた」
上の表現のほうが親しい人同士での挨拶になります。上の表現だと「元気?」、下の表現だと「調子はいかがですか?」ぐらいのニュアンスの差があります。特に知らない人や、敬意を払わなければいけない相手には下の表現を使うようにしましょう。
Bis dann.
じゃあ、また
Bis dannは特に特定された日時はないけどまた近々会おうねという時に使われます。Bis~にはバリエーションがあって、Bis nachher「またのちほど」などの別れてから会うまでの時間によって単語が変わります。
Auf Wiedersehen.
Tschüss.
さようなら
少し長い単語ではありますが、お店を出る際など、人と別れる時に使えると印象がぐっとアップするのでぜひ覚えてみてください。最初のAufを省略して、「Wiedersehen」だけ言う場合もあります。また、もう少しカジュアルな表現として「Tschüss」もあります。こちらもよく使いますが、親しい間柄の人でより使う表現ですので、「Auf Wiedersehen」も覚えておいたほうがいいでしょう。
旅行者としてであれば、まずこの「Hallo!」と「Tschüs!」を知っておくだけでも、現地の人と笑顔を交わしたりできて、旅行の楽しさが広がります。お店に入るときにも、出るときにも、あいさつをするのが一般的だからです。
そのときはできるだけ、相手の眼を見るようにして、笑顔であいさつしてください。これは乾杯などでも同じです。言葉で、そして眼で、自分が Freund(友)であること、敵ではないことを示すのです。Freund の語源には「愛」や「喜び」があり、「その人の思い[つまり愛や好意]を相手に対してふるまいを通して明らかにする人物」(1800年頃のアーデルング(Adelung)のドイツ語辞典より)のことなのです。
なお、ドイツ語では名詞を大文字で書き始めます。名詞を見分けやすくていいですね。
Danke.
Danke schön.
ありがとう
旅先でお礼のことばは「こんにちは」と同じぐらい重要ですね。「Danke」は比較的に覚えやすく発音しやすい言葉ですので、ぜひ覚えてどんどん使ってください。「Danke schön」のほうがより丁寧な言い方になります。
Bitte schön.
どういたしまして
どうぞ
「Danke」と言うと、どういたしましての意味で「Bitte」という言葉が返ってくると思いますので、これも知っておきましょう。またドイツの方に「Danke」と言われた際はこちらからも「Bitte schön.」と返してあげられるといいですね。ちなみにこの「Bitte」、ドイツ語では非常に様々な意味を持つ万能な言葉でして、どういたしましての意味以外にも日常的に使う意味として、英語でいうところの「please」の意味でも使うことができる単語です。お店で料理を注文する際にも使えるので覚えておきたい単語ですね。
ドイツ語では「どうぞ」も「Bitte」「Bitte schön」と表現します。レストランで料理を運んできた店員は「Bitte schön」と言います。道や席を譲る際には「Bitte」と言って、手で道や席を示すとよいでしょう。
Entschuldigung.
Es tut mir Leid.
ごめんなさい
一つ目の表現のほうが、自分に非がある場合に使う表現です。ただし自分に非がないのに、この表現を使ってしまうと、たとえ何もしていなくても自分の非を認めたことになりますので、使う場面は気を付けたほうがよいでしょう。
自分に非がない場合で軽く「すみません」と言いたい場合は、2つ目の表現を使うほうが無難です。
Einenschönen Tag.
よい1日を!
これは少し上級編です。こんにちはなどの基本的な挨拶を言えるようになったら、別れ際に「さようなら」だけでなくこういった一言を付け足せると、会話レベルがアップしますね!
質問と応答
続いて、簡単なドイツ語のやり取りを紹介します。
元気ですか?
ドイツ語では、日本語と同様に敬語の概念があり、2人称(「あなた」を意味する言葉)を相手によって使い分けます。
目上の方への挨拶では「Wie geht es Ihnen?」と尋ねます。友人や親しい人には「Wie geht es dir?」と言いましょう。
元気です
こちらは敬称の使い分けがなく、共通で「Gut, danke」と答えます。
元気です。ありがとう。
Danke, gut.
元気ではないです
「いまいちかな」というときは「Nicht so gut」と言います。ドイツでは「元気ですか?」という問いに対して、正直に答える文化があります。調子が悪ければ、その旨を伝えて大丈夫です。
あなたは? / 君は?
Und Ihnen?(敬称)/ Und dir(親称)?
好調です / まあまあです。
Sehr gut. / Es geht.
はい
「はい」は「Ja」と言います。
いいえ
「いいえ」は「Nein」です。
おやすみなさい。
Gute Nacht.
また会いましょう。
Lass uns wiedersehen!
また後ほど。
Bis bald.
また明日。
Bis morgen.
よい旅行を!
Gute Reise!
私の名前はヤマダハナコです。
Mein Name ist Hanako Yamada. (Ich heiße…)
あなたのお名前は?
Wie heißen Sie?
はじめまして。お目にかかれて光栄です。
Es freut mich, Sie kennen zu lernen.
天気
天気はどうですか?
Wie ist das Wetter?
良い天気です。
Es ist schön. / Wir haben ein schönes Wetter.
天気は良くないです。
Das Wetter is schlecht. / Wir haben ein schlechtes Wetter.
【天候】
寒いです。 Es ist kalt.
寒い kalt
暑い heiß
暖かい warm
涼しい kühl
風が強い windig
曇っている wolkig
蒸し暑い schwül
雨が降っています。 Es regnet.
雪が降っています。 Es schneit.
雷が鳴っています。 Es donnert.
稲光がしています。 Es blitzt.
雹が降っています。 Es hagelt.
咄嗟の一言
ちょっと待って!
Moment mal!
ストップ!
Halt!
聞いてください。
Hören Sie bitte!
そんな風に思って言ったのではありません。
Ich habe es nicht so gemeint.
怒らないでください。
Bitte seien Sie nicht böse!
え?
Wie bitte?
もう一度お願いします。
Noch einmal, bitte!
(あなたの言うことが)分かりませんでした。
Ich habe (Sie) nicht verstanden.
ちょっと通らせて!
Darf ich kurz mal durch?
(電車やバスなどで)降ります!
Ich steige aus!
食事の挨拶
いただきます
Guten Appetit
まず、「いただきます」は、Guten Appetit(グーテン アペティートゥ)で覚えましょう!
召し上がれ
Guten Appetit!
Mahlzeit!
食事を誰かに振る舞う時やレストランなどで言われる表現に、次の2つの表現があります。
「召し上がれ!」と言われたら日本語でも「どうも」とか「ありがとう」と返すように、Danke と言うと良いですね。
ごちそうさまでした
Danke für das Essen
食事が終わったときの「ごちそうさまでした」は、次のように言うことができます。
Danke für das Essen「ごちそうさまでした」
しかし、日常でほとんど言うことはないので注意です。
直訳が「Essen(=食事)をありがとう」であることからもイメージがつきますが、Danke für das Essen は、食事をふるまってくれた誰かに直接感謝する時に主に用いる表現になります。
なので、ご飯にお呼ばれした時などに使うのがおすすめです。
新年とクリスマスの挨拶
新年あけましておめでとう!
Frohes neus Jahr
あけましておめでとう!
Frohes neues Jahr!
メリークリスマス!
Frohe Weihnachten!
Fröhliche Weihnachten!
いかがですか?
是非覚えて下さいね。